top of page

私たちのビジョンは?
全世界が神の栄光を知るまで
神の愛に生き
愛を捧げる教会で溢れた
国々を見ること
どのようにそれをなしとげるのか?
健全で超自然的な教会、
ミニストリー、宣教を
複数の表現で増殖させ
世界が神の変革する臨在に
出会えるようにする
それはどのようなものでしょう?
神を愛する
自分を愛する
隣人を愛する
楽しんで、人生を捧げる
Catch The Fire Japanとは
CTF Japanは、日本各地のミニストリーや教会がともに動いているムーブメントです。
私たちの願いは、神の変革的な臨在を宿す教会やミニストリーを通して、この国に神の御国が打ち立てられるのを見ることです。
目的は以下のとおりです。
-
神の臨在がとどまる「住まい」となること
-
人々が成長し、自分の召しの豊かさの中を歩むことができるコミュニティを築くこと
-
日本中の地域社会に変革がもたらされるのを見ること
私たちは共に、「いつの日か日本が救われ、この国のすべての都道府県に、神の変革的な臨在をあらわす集いの場が生まれる」というビジョンを分かち合っています。
CTF Japanは、Catch the Fireのアジアスフィアの一部です。
私たちは世界的なファミリーの一員として、神の愛のうちを歩み、それを分かち合う教会が国々に満ちるのを見るという同じ使命のもとに歩んでいます。
Catch The Fire Worldについてはこちら。
ブログ記事

サーカ・マイケル&レイチェル
Catch The Fire ジャパン/アジア地域 リ ーダー
マイケルは、イギリスのダービー市でユースチャーチを導き、またワーシップリーダーとしてイギリスやヨーロッパの国々で活動する。牧師家庭で育った妻レイチェルと共に、1999年5月、栃木県佐野市に戻り、二人は2004年に自身の教会責任者に、2020年にはCatch The Fireアジア及び日本の統括リーダーに就任する。
bottom of page

.png)





